2012 2月まとめ
2012年 2月 距離: 1028.1Km 今月は、イマイチだなぁと思うことが多かった。 距離は思ったより走ってたけど・・。 寒い間、同じようなところをいつも走ってたので、そろそろ違うコースも行きたいなぁという気持ち だったけど、それも今日の雪でもうちょっと先になりそう。 刺激になることもあって、Splashの方々がみんなで追い込んで走ってる姿はちょっと衝撃。 アレを毎週していれば強くなるだろうなぁ・・・。 頑張ろっと。
Posted by
watdxwbjbt
at
23:29
│Comments(
0
)
Lyon 2日目。
昨日より少し遅い出発だったので、朝食後にホテルの近所を散策してみた。 何も考えず適当に(迷わないように)歩く。 とりあえずソーヌ川に出た。 目の前にはサン・ジャン大司教教会 Cathedral Saint Jean Baptiste、 そしてその奥のフルヴィエールの丘の上に見えるノートル=ダム・ド・フルヴィエールのバシリカ La Basilique Notre Dame de Fourviere いい眺めだ。 ソーヌ川沿いは、朝市?の準備で人々が忙しく動いている。 ここには多くのお店が並ぶ。 豚がこっちを見ていた。 さらに歩いていくと、突然目の前に立派な教会が現れた。 サン・ニジエ教会 Église Saint-Nizier 14~15世紀に建てられたゴシック様式の立派な教会、とのこと。 左右非対称だからか、何かユーモラスな顔に見える。 業務を終え、夜は駐在員の方達と一緒に、「Chez Carlo」というイタリアンのお店へ。 イタリアンといっても気軽に入れるお店だ。 6人でまずはビール。 エビを揚げたもの、豚カツのようなもの、などを。イタリアらしいのはプロシュットくらいか。でも美味い。 メインにはピザ2種類とパスタ3種(アラビアータ、カルボナーラ、ボロネーゼ)をメインに。 パスタは柔らか過ぎるが、これでもマシな方らしい。(フランス人はパスタの茹で時間は記載の倍程度を好むらしい) ハウスワインをPot(要するにカラフェ)で頂くと、ローヌ産のものか。酸味もタンニンもしっかりしていて美味しい。 美味しく楽しく過ごせてよかった。 後はフレンチとワイン、実現させたいものだ。
Posted by
watdxwbjbt
at
14:32
│Comments(
0
)
春カップにむけて
どーも ピッポです(^_^;) うにゅさん主催の「第6回春カップ」が今週の土曜日の23時からに決定されたみたいです! それで使用チームを見て鳥肌が立ちました… なんと今回はクラシコ(バルサ&レアル)対決だとか(´Д`) 「あぁ…もう無理だ」 って感じです(笑) 何故かは下を見て下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 使いこなせないクラブチームランキング 1位 バルセロナ 2位 インテル・ミラノ 3位 レアル・マドリー 使いこなせないナショナルチームランキング 1位 スペイン 2位 アルゼンチン 3位 イングランド ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この通り私はスペイン絡みのチームは全くと言ってイイほど、使いこなせません(T_T) なんか昔からぜんぜん勝てないんです。 2011の時だってリーガのチームじゃ勝てなかったし… バルサ使ったら勝率30%程度で、 マンチェスターシティorミランを使うと60%は勝てますのに… まぁいいや 最下位候補って事で(*・ω・)ノ というかいろいろ言ってますけど、まだ出場できるか不明なのです(笑)
Posted by
watdxwbjbt
at
14:02
│Comments(
0
)
2/20 Z ワイヤー交換(準備)
この日はみどりちゃんのブレーキメンテしたり、レバー換えたりしましたが、 途中Zのオーナーさんが遊びに来てたりで。 でボクのFのこれ、 これ見て、 「換えといて」となりまして。 あれ? ハイスロ付いてんじゃん。 なんでも借り物らしく・・・。 ま、ワイヤーも交換しといた方がいいかもだけど。 今回交換しておけば、この先しばらく安心だしね。 じゃ、ワイヤーの長さと取り回しを見ておきましょ。 結構複雑な所を通ってきてます。 ワイヤー注文しても、いざ取付になったら取り回し忘れそう・・・ なら新品が来るまで外すなよ、って言われそうですが、 ワイヤーの長さを測っておかないとだし・・・。 せっかくキャブは外れてるんだから・・・ キャブ側のタイコに適当なものをくくり付けて・・・ スロットル側からワイヤーをスルスルッと・・・。 スロットルを抜き~~の。 はい、 タイコにくくり付けた線が出てきました。 新品が来たら、この線にくくり付けてキャブ側から引っ張れば 元の状態と同じ取り回しになりますね。 キャブ側はこんな感じで。 ま、その辺にあった適当な線でしたから・・・。 Zに付いてたハイスロ・・・ 巻き取り径がφ42。 ワイヤーの長さが約1000mm。 1000mmって設定が無くて1050mmで注文する事に。 つづく
Posted by
watdxwbjbt
at
05:33
│Comments(
0
)
胡瑶 - 为了遇见你
ヨーヨー・フー(胡瑶)の為了遇見你です。 彼女は重慶市出身のアーティストですね。 彼女のデビューアルバムでもある同名のアルバムに 収録されていますね。 胡瑤 - 為了遇見処ン ←気に入って下さった皆さま左のアイコンをクリックお願いします
Posted by
watdxwbjbt
at
22:17
│Comments(
0
)
平日=不安感!!
なんでだろ~う?? あなたが急にいなくなると、とてつもなく不安感になるのは・・・。 凄く、凄く寂しい・・・・。 凄く、凄く、切ない気持・・・・。 早く、あなたに会いたい・・・・。 早く、あなたに抱きしめて欲しい・・・・。 温かい身体で、そっと、私の身体を抱きしめて和らいで欲しい・・。 そっと、温かい手で私の頬をなでて欲しい・・・。 あなたの優しい言葉が欲しい・・。 そして、早くあなたのぬくもり とあなたの1日に疲れを和らいであげたい・・・・。 1日が終わり、あなたの寝息で一緒に眠りたい・・・・。 にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ(文字をクリック)
Posted by
watdxwbjbt
at
14:17
│Comments(
0
)
かつてのブームで・・・w
某番組で知った面白かったダンス動画を曲を変えて投稿したもの。 どんな練習であんなにうまくいけるものなのでしょうか??ww <a target="_blank" target="_blank">http://www.nicovideo.jp/watch/sm15399017">【ニコニコ動画】[シンクロ]LOVEトロピカーナ</a>
Posted by
watdxwbjbt
at
22:33
│Comments(
0
)
納会?
さて、まったく釣り人に戻る気配がありません。 ゆっくりのんびりした休日を過ごしております。 昨日はDVDでも借りてこようかな~と 思っていたのですが、パソコンのDVDドライバが壊れて 出てこなくなっていたのを思い出し(゚Д゚) オープン。 してみたものの、どうも本体がダメな様子。 読み込みは問題なし。 でもイジェクトボタンを押して開くのは数十回に一回ほど。 ということで。 amazonさんでブルーレイドライバを購入! だいぶ安くなって1万円程でした。 PCの出力はビデオカードの交換でテレビにしていますので ブルーレイデッキを手にしたようなもの!? ブルーレイなんて必要ないとバカにしていましたが... ちょっと楽しみ(笑) その後猟友会の納会?に行ってきました。 猟期中に捕った鳥獣の数を県に報告する書類があるのですが、 その書類を提出するには納会に参加するか 有休をとって事務所に持っていくかの二択のみ... でも、結果参加して良かったです。 支部の参加者は私含め9人。 それでほとんどだそうです。 その昔は支部では集まれないほどの人数がいたとのことで... 会の中でもあの人も返しちゃった、この人も返しちゃったと。 私以外の方の平均年齢は60歳という所でしょうか。 絶滅危惧種=日本のハンター 肌で感じた瞬間です(笑) でも笑い事ではなく、あと10年もすれば集まった人の半分以上が 返納していることでしょう。 イマドキの空気銃の性能をみなさん知らないようで 猪の止め差しに使っている人もいるとか 100m先の鳥を撃っている人もいるという話をしても半信半疑でした。 大物猟しかやらない人、ウサギ猟しかやらない人 私と真逆の捕れたら肉はいらない人。 それぞれの人の話は面白く。 肉屋を営む方の精肉までの話はこれまた為になり。 中々に有意義な会でありました。
Posted by
watdxwbjbt
at
13:29
│Comments(
0
)
渚のオールスターズ / My Sweet Milky Ba
渚のオールスターズ My Sweet Milky Baby
Posted by
watdxwbjbt
at
05:16
│Comments(
0
)
いよいよサッカー3級審判スクール勉強会 最終日
今日は雨でしたね。でも暖かくて良かったです。 夜から、袋井のエコパスタジアムへ。 2011年4月からサッカー3級審判員を目指している人達の勉強会の最終日でした。 2級のインストラクターから、1時間ほど4月からの活動の振り返りを行いました。 途中途中で質問事項があり、競技規則を確認しながら間違えがないように復習。 競技規則を開いて勉強する事があまりなかった4級から、3級を目指すために 競技規則を開く習慣がついたのはこのスクールで良かったこと。それと、少年団 コーチとの横のつながりが出来たことは非常に良かったです。 審判委員長からは、これからは競技規則を理解するのは当然ですが判定ミスは 絶対あってはならない立場になるとのアドバイスがありました。 3級のワッペンをつけていれば、4級と違い周囲からの見られ方も違いますし、4級の 模範とならないといけませんからね。 合否の判定は、明日日曜日に発送。月曜日には、自宅に到着します。 ドキドキですね^^;
Posted by
watdxwbjbt
at
22:22
│Comments(
0
)
やったぁぁぁぁぁぁぁぁ
な。。。。なななんとぉぉぉ― 3000コメいってました 嬉しいですね 訪問者も7000人こえてます ほんとありがとうございます 感謝感謝です うざいこととか書くかもしれませんが・・・・ これからもよろしくお願いします
Posted by
watdxwbjbt
at
13:41
│Comments(
0
)
おしまい
Hello folks! しゃぶしゃぶ、オレ様しゃぶ。1日更新しなかったからって心配すんなよ~。昨日は練習が遅かったから更新しなかっただけです。心配してくださった、いつも読んでくれている物好きどもー!!今日も読んでくれてありがとう(笑) 昨日は一番仲の良かったクラスメートのハビエルが帰ってしまい、若干センチメンタルな気分になりました。「さよなら」と言わずに「日本で会いましょう」って言ったら、嘘かホントか知らんが「来年行くよ」とか言ってました。まぁ、オレ様東京におらんので、彼の日本語の話せる彼女と彼の2人で勝手に観光してもらいましょう。 んで、今日はオレ様の最終回でした~ ええクラスでよかったわ~。みんな賢いしね。みんなについていくので精いっぱいやったわ。なんか・・・「大人」なクラスでした。 そして何より先生ね。真ん中の紫のカーディガンにピンクのパンツの人。結構気に入ってもらえてました。たぶんクラスで最年少のオレ様と歳が近かったからかもしれません。今日は「おしゃれさんね」なんて言ってくれました。たぶん今夜はOKという意味だったと勝手に解釈しました。2人で撮った写真もあるんやけど、その写真のオレ様のニヤケっぷりはやばいです。今まで見たことないくらい笑ってます。大顰蹙間違いなしなので載せませんが。 んで練習も昨日・今日で最後。 「悔いなくやりきろう」って思ってたけど、結果的にはちょっと悔いの残るものになったしまったかなって感じ。でも、そういうのも含めて、単純に自分の実力不足やと思うし、2週間トータルでみたら、それはそれは勉強になることが多かったですよ。何より、やっぱ楽しくやれたっていうのは大きかったし、なかなか経験できないことができたっていうのはホンマに自分の財産。ガチでできた2週間に感謝です。 さぁ、ここの滞在ももう2日を切りました。明日はお出かけ・出発の準備、明後日の朝には次の目的地へ出発です。 最後に練習場へつながる道でお別れです。 I'm standing on the shoulders of giants
Posted by
watdxwbjbt
at
05:06
│Comments(
0
)
pianoがすすまない........
ちょっと、なめてましたかね...... だいたい音取りができてたなんて思っていたもんだから、練習さぼっていたら(忙しかったんですぅ)指固まってました。ゆっくりと弾く練習していても、途中で追い立てられる曲なのでだんだん早くなっていくのですが..... 後半の早いところは指がつかれてちゃんと弾けない...... こんなんで、6月に間に合うのか...... もうちょっと練習しなくちゃと思うのでありました...... 平日は忙しくて練習ができない...... ちょっと焦り気味......
Posted by
watdxwbjbt
at
22:37
│Comments(
0
)
ドリナイ日記 ~ヘルプミー~
無課金プレーヤーです! 今回は緊急のお願いですm(_ _)m 皆さんから日々プレゼントを頂き大変感謝致しております。ありがとうございます(^-^)/ が、 無課金がたたって?強化ポイントが底を尽きました。。。折角頂いた強化素材もプレゼントに放置状態です(>_<) そこで厚かましくもお願いです。 回復薬と強化ポイントをトレードしてもらえませんか? とは言え、レートを全く知らないのでどれくらいで、とは言えないのですが、、、 こちらは回復薬3個出しますので、それに合った強化ポイントを頂ければ幸いです。 トレードしてくれる方はコメント下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by
watdxwbjbt
at
21:18
│Comments(
0
)
お好み焼きの疑問
お昼ごはんにひでと私はお好み焼きを食べました。 お好み焼きって、冷凍できるのかな~。 余っちゃって、夜はヘルシーにしたいので。
Posted by
watdxwbjbt
at
14:09
│Comments(
0
)
2/22 新百合ヶ丘店1つ。3.0Km。71.05Kg。
2/22 新百合ヶ丘店1つ。3.0Km。71.05Kg。
Posted by
watdxwbjbt
at
04:45
│Comments(
0
)
こいつら使えね~~
同じ職場の仕事仲間ですが 一応先輩が二人! 仕事遅いし意味わかんね~~! 会社の損失! こいつら要らね~~! 仕事解ってねえし^^ こいつらの存在意味なし
Posted by
watdxwbjbt
at
21:41
│Comments(
0
)