(​´・ω​・`)​/♪
(´・ω・`)/ こんばんはぁ~。今日は、午後、パソコンの関係で、お出かけしましたぁ~。(*^-')ノ この花(すいせん)もらいましたぁ~。さっそく、写真撮りましたよぉ~。何か花の写真撮れて嬉しい\(^ー^)/ ♪\(^ー^)/♪♪ ❤ (´・ω・`)/ 春到来ってか、凄い風で、参りましたね。マクドナルドの店頭の自転車(原無)、転倒してた。<(_ _)>(≧ω≦)ぷっ!風の日は気をつけよう。!!
Posted by
watdxwbjbt
at
22:39
│Comments(
0
)
部活終わった!!
やばい 足ぶつけた・・・・ 椅子の角にぶつけた 非情に痛い 痛すぎる!! そこら辺でチーンってなってたw 2分くらいうつ伏せで倒れてた 地味に痛いね、うんw キターーーー! 春休みの部活しゅーりょー! 結局、毎日部活とか言いながら やったのは3回だけじゃんw 先生なんか一回もこないし・・・ ぜってーヤル気ないだろw じゃぁ、俺らだってやらなくてもいいんじゃない!? 今日は1年生が倒れたし((((;゜Д゜))) 大丈夫だったけどw 貧血かな?
Posted by
watdxwbjbt
at
13:36
│Comments(
0
)
~416th day~3月27日 @ 海上
最後の帰国から早1年半が経過した。昨年の大地震から1年が経過した。 本当は去年行くはずだったアフリカの旅。地震のために中断してボランティアをした。 予定よりも大分遅れているがようやく今日出国する日を迎えた。 4年前に世界一周を始めたときと同じ神戸ポートターミナル、ここが今回の旅の始まり。 友人が一人港まで見送りに来てくれた。 アフリカまで安くいく方法を探したところ北京からの便が安かったのでいったん北京まで行くことにした。 神戸と中国の天津を結ぶフェリーに乗船した。 20時出航予定だが、17時半ごろに人とたくさんのコンテナを積みこみ船は日本を後にした。 思っていたよりも乗客は多くほぼ満員状態だった。 しかもほぼ全員が中国人、僕のような日本人も乗っているかと思ったが一人も見当たらない。 船内アナウンスも中国語のみ。ロビーの席はすべて満席で自分のベッドだけが唯一落ち着ける場所だった。 この船で今日から3泊しなくてはならない。
Posted by
watdxwbjbt
at
08:43
│Comments(
0
)
ガッツリ眠る
「せっかくお休み取るのなら こんな時こそ、ガッツリ眠ればいいよ」 娘に言われて、それもありだなぁ ・・・・と始まったお休みの日 眠ってしまうには、あまりにも勿体ない青空が広がる ちょっぴり、ちょっぴりだけ 家の事をやってから、ガッツリ眠ろう! 洗濯機を3回まわし ソファのカバーリングをフワモコからリネンへ戻し 階段下の物置を整理して あっと言う間にお昼 ポカポカのお日様を楽しみながら茶々とお散歩して よし、この後お昼寝だ! ・・・と意気込むも・・・ 家の周りの雑草が目につき 草むしり ついでに、花の植え替えのために鉢を整理して アリャリャ ガッツリ眠る時間なんてありゃしない 日頃のツケが回ってきた 休日一日目 昨日の夕食 夫が飲み会の日は 夫が嫌いな グリーンカレー いつもとは違うパッケージの物しかなかったから それを買ってみた 甘い。。。。 辛い!!! 甘いのは許せんが 悔しいことに それなりに美味しい 本場のタイカレーも、こんなに甘いのかな? 生春巻き 絵的にどうよ? って感じだけど おいしかったので、ヨシ! あ、日付が変わってしまう! おやすみなさい
Posted by
watdxwbjbt
at
00:02
│Comments(
0
)
分水嶺
とうとうと言うべきか、ついにと言うべきか、今日、息子は家を出て大学の寮に、今日から入寮します。 淋しいような、頼もしいような複雑な気分です。 私も同じように辿って来た道ではありますが・・・ 息子は昨夜は夜遅くまで、部屋の掃除やらバイクの登録移転などの最後の後片付けをしていました。 私は夜勤で、0時過ぎに自宅を出る時は、友人とバイクを引き渡しに出掛け、まだ帰宅していませんでした。 昨夜は、家内と三人でささやかな晩餐会でした。 個人的には、先週の日曜日に予約注文していたSony Ericsson XPERIAが届き、今日からスマホ・デビューです^^; 今日は、我が家、私にとって一つの区切り、分岐点、分水嶺ともいうべき日になったように思います。 それにしても、今日は快晴で、とても暖かい春らしい陽気になりました^^ 3/27:12,867(EX:8,429)
Posted by
watdxwbjbt
at
11:38
│Comments(
0
)
屋根裏の散歩者
ただいま。 「樹」の得意技「朝」帰り。 繊樹の主は『繊』 これからは「屋根裏の同居人」の処で林檎の木として過ごすコトが多くなると思います。 神出鬼没「名」を何度も変え皆さんの処へお邪魔していた『娘』は。今後「彼」の『裏』で幸せに暮らしていくだろうと思い安堵しておる処です。 前職の時からの腰痛持ち。昨日も7時頃から眠りにつき朝までぐっすり出来るはずだったのですが「こむら返り」で睡眠を打ち切られてしまいました(^v^) それから「今」まで、皆さんの処へお邪魔したり、ブログを更新したりしながら眠れぬ「夜」を、まるで映画“屋根裏の散歩者”の様に楽しんで?おりました。 劇団「繊樹」のブログはアバターを見て貰えればわかります様に、やはり「繊」が主だったんです(^◇^) 樹は屋根裏の同居人として、のんびり、気儘に暮らしていく予定。皆さんへのコメントは林檎の木で書き続けていきたいと考えておりますのでその時は宜しくお願いします( ^)o(^ ) 劇団「繊樹」への記事の更新も引き続き頑張りたいなぁと(^^ゞ 尚、「林檎の木」が住んでるところの「ブログ」は、全公開。ファンまで。友だちまで。公開しない。の四つの部屋があります。友だちまでの部屋に来て頂ける方は何人かいらっしゃるんですが。公開しない部屋まで来て頂ける方はいなくなったんだ(●^o^●) 動悸、息切れ、目まいの症状はどうやら「恋」からきてるのかも。躁鬱の鬱に落ちる心配はないとは言えないものの、僕の「心」は意外と頑張りやさんみたいです。 間もなく、皆さんにとって素敵な一日が始まろうとしております。 樹は繊が起き出す迄にもう一度眠りにつこうかと企んでます(^O^) 林檎の木。
Posted by
watdxwbjbt
at
05:44
│Comments(
0
)
明日も大量~?
やっぱり「パパドル!」に決定みたいですね~。 TBSの情報誌にも書いてあったし☆ というか、その情報誌の亮ちゃんカッコいいんですけど しかも、明日発売のテレビ誌には、亮ちゃんの真っ白なタキシード姿が カッコよかった~~ withも久しぶりに亮ちゃんみたいだし、明日はまた一体何冊雑誌を買えばいいのかしら(笑) TVガイドに、テレビジョン、テレビライフに、withかな? まぁ、ひとまず中身をチェックしてからの購入になるけど、きっと全部買ってそう(笑) TVぴあは関西限定で亮ちゃん載るみたいだけど 今日はエイトのメンバーもドラマの撮影だったのかな~? 最近は八嶋さんのつぶやきもチェックしています 『ドラマ中空きなう!関ジャニ∞全員揃ってる所にいるのは初めて!なんと気さくで可愛らしい奴らよ!まあまあオッサン達だけど(^_-)-☆自分まで関西に住んでた学生の時に戻ってしまう感覚!イチビリばっかりやし!』 エイトの名前が出てくるだけで、嬉しい♪ 楽しそうな現場が目に浮かびます そういえば、たっちょんと「GM」で共演してましたよね~それぐらいしか、エイトとの絡みはない? いろんなドラマで見かけるから、なんかもっと共演してるかと思ったけど(笑) 早く見たいな~♪ しっかり見られるのは、31日の土曜日? オールスター感謝祭できっと予告やるよね? この前とは違うものがいいな☆ その前にとりあえずブランチで見られるかな? 優香が卒業するし、きっとドラマのことも話すよね~?
Posted by
watdxwbjbt
at
22:38
│Comments(
0
)
お昼御飯だよ
お昼御飯だよ ■赤貝ごはん ■あごの蒲鉾 (醤油、ワサビ) ■お味噌汁 わらび、ゼンマイ、 ウスアゲ 美味です 実家でごはん 全部貰いました 春ですね
Posted by
watdxwbjbt
at
13:31
│Comments(
0
)
図鑑投 稿 画 像 井上和香 ➳➳
図鑑投 稿 画 像 井上和香 ➳➳➳➾➾➾31p(●^□^●)ᴟ‡‡⒙④┫ᗶᗶ \(^○^)/??????/ \/ \? ⠺⠺⠺(○●^▽^●○)./ o(-ω-o)(o-ω-)oo(-ω-o)(o-ω-)o 図鑑投 稿 画 像 井上和香 ➳➳➳➾➾➾31p
Posted by
watdxwbjbt
at
03:20
│Comments(
0
)
東京タワー歩いて
東京タワーに始めて登りました(歩いて)50数年前近くでバイトをしていました、東京タワーの開業日蛭の休みに覗いて見たら何と長蛇の列びっくり仰天それ以来地価ずく事もなく時が移り今日初の制覇79歳は息切れで苦しんだが何とか登り切りました。
Posted by
watdxwbjbt
at
13:56
│Comments(
0
)
車両の走る風景製作
こんばんは。 2週間前から製作開始しました、HOの走行風景のジオラマ。 今日は、ちょこっと製作進みました。 今日は、午後からベースの下色塗り。線路(フレキシブルレール)の塗装。 色塗りが主体の作業になりました。 シナベニヤにバルサ材等で路盤を作ったものに、うっすらと吹付けで下地の 色付け。タミヤカラー(レッドブラウン)を薄めに溶いて吹き付けました。 ちょっと地面のイメージが出てきました。 いよいよ次回は、線路を固定してバラストを撒く作業に入ります。 色塗りが終わった路盤にフレキシブルレールを置いて、車両を並べてみました。 線路もうっすらとレッドブラウンで塗装してあります。 フレキシブルレールそのものではレールの素材、ニッケル色が目立ってしまいます。 ローカル線の線路は表面以外は錆びで汚れていますので、その感じを出すためです。 カトーのDE10にタンク車を数両連結しててみました。 貨物列車の最後尾はやはりこの車両でしょう。 ホビーモデルのプラキットを組み立てたもの。 手摺などを真鍮線で自作して追加しました。 ワフやヨが連結された貨物列車。今では見ることが出来なくなりましたが。 模型の世界では現役です。
Posted by
watdxwbjbt
at
22:31
│Comments(
0
)
第2ブースト 首都高の走り屋vs峠の走り屋
第1コーナー 山本はしっかりとしたブレーキングでクリアし 姫野は角度の浅いドリフトでクリアする 山本「あの32のドライバー きれいごとでごまかさないタイプと見た!」 だが第3セクションのストレートからのヘアピンでR34に悲劇が 山本「クソッ! タイヤが限界か・・・」 車重の重いせいでR34のタイヤに負担をかけてしまったのだ そしてそのすきに姫野が抜く 佐々木「おい! ヤベ―ぞ! あの32を抜かせ!」 山本「無茶言うなよガっちゃん もうタイヤが限界だからさ・・・」 バトルは姫野の勝利である 山本「いやー 負けたよ あのFDとタメ貼るんじゃないか?」 姫野「んな訳ね―よ あのFDの方がメッチャ早えーよ」 山本「そうか またバトルしようぜ それじゃあな」 そしてそのころ妙義山では 牧原のロードスターと1台のR33がバトルしていた 牧原「ざけんなァ! よそもんになめられてたまるかよォ!」 だが次の中速コーナーでロードスターがオーバースピードで突っ込んでガードレールに衝突 後ろのR33はそのまま華麗にスルーした 牧原「クソッたれ・・・・・・これじゃ某豆腐屋マンガのR32じゃねえか・・・・」 続く あとがき 山本「いやー FRの32に負けてしまったよ」 作者「でも下りだったからしょうがないんじゃないですか?」 牧原「おい作者」ゴゴゴゴゴ 作者「ん? どした?」 牧原「ちょっとこっちに来い!」 作者「いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」 山本「・・・・・・南無阿弥陀仏×2・・・・・」
Posted by
watdxwbjbt
at
15:09
│Comments(
0
)
羽毛布団 ふわふわ
今日は会社で嫌なことがあったので、ストレス解消にと思い、コンビニでお菓子をたくさん買い込んでしまいました。ダイエット中なんだけど、1日くらいは大丈夫よね。(汗) 熱風藤田珈琲 ホンジュラスブレンド|弁当箱 魔法瓶|スマホ シェルカバー ブラック 今日、同じ班のNさんが「アスタキサンチンが良い」って言ってたので、アスタキサンチンって何?って聞いたけど教えてくれなかったよ~~!ケチ。とりあえずネットで速効調べてみました。ウィキペディアによると「アスタキサンチン (astaxanthin, astaxanthine) は1938年にリヒャルト・クーンらにより発見された色素物質である。β-カロテンやリコピンなどと同じくカロテノイドの一種で、キサントフィル類に・・・」は?何コレ?結局んところ、何なんだか全然わかりませ~~ん。誰かアスタキサンチンってなんだか教えて~~! 引出 チェスト 楽 送料込|ベッド リクライニング 組立不要|スマホ シェルカバー レッド|羽毛 掛け布団 ふわふわ 今日、たまたま見つけたサイトにこんな事が書いてあったの。誰かが前向き、ポジティブになると、誰かが後ろ向きになるんだって。そうやってバランスを取るように自然になっているらしい。ええ、そんなのってあり?と思っちゃいました。だって、それだと、いつまでたってもなんか世の中良くならないような気がしません?誰かがダイエット成功したら、誰かがダイエット失敗するわけ?誰かが腰痛治ったら、誰かが腰痛になるわけ?誰かが美容整形上手くいったら、誰かが失敗するわけ?なんて、偏ったサンプル・・・と思いつつ、私は成功派かしら?失敗派かしら?どうせなら、成功派になりたいわよね?これも競争かなぁ。 ウォーキングシューズ 痩せる|マリリンモンロー 7日間の恋|エアリーシェイプ スマート 正規品 ところで、私の好きな俳優は豊川悦司なんですが、みんな変わってるっていうのよね。そうかな?最近のはじけた役どころも嫌いではないんだけどね。
Posted by
watdxwbjbt
at
11:33
│Comments(
0
)
San Francisco
到着しました! 飛行機も快適に過ごせて慣れたものです。 サンフランシスコ空港も朝早いせいか人が少なく、 税関審査でやたら質問が多かった気がします。。 今はバンマス宅にて機材セッティング、ランチ等済ませ ネットもさっさと開通!(これも慣れたもんだ) これで英語話せたら完璧なのですが(苦笑) 唯一進展無し。 夕食後リハーサルとの事。 その前に午後録音するとかしないとか。 ではでは楽しんできます。 (既に楽しんでます。)
Posted by
watdxwbjbt
at
04:35
│Comments(
0
)
いつも永遠にあなたのほんとうにすてきなメッセージと活躍にあな
(2からつづく) そのために 今回のことについても それ以外のことについても あらゆるすべてのことについて あらゆるすべてのことの大前提として いつでも どんなときも ずっと 永久に 絶対に どんな場合も 現実としても 可能性としても 当為としても あらゆるすべてのことについて あなたの 気持ちとしても 実際も あなただけに 自分が こころから 真摯に 言葉だけじゃなくて 実証されているように どんな犠牲を払っても 自分の命を犠牲にしても 自分のみが すべての負担と 責任を 絶対に 負って 絶対に 果たして 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に あなたの 気持ちとしても 実際も 殉じ通して 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に あなたの 気持ちとしても 実際も あなただけの気持ちに殉じて いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に 忠実に 至誠を尽くして 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に あなたの 気持ちとしても 実際も あなただけの気持ちに殉じて ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに いつも ずっと 永遠に 自分にとって 自分の人生を通じて 世界で一番 何よりも こころから 真摯に しあわせで ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに いつも ずっと 永遠に 自分にとって 自分の人生を通じて 世界で一番 何よりも こころから 真摯に うれしくて ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに いつも ずっと 永遠に 自分にとって 自分の人生を通じて 世界で一番 誰よりも 何よりも 自分の命よりも こころから 真摯に 大事なこととして いつでも どんなときも ずっと 永久に 絶対に どんな場合も 現実としても 可能性としても 当為としても あらゆるすべてのことについて あなたの 気持ちとしても 実際も あなただけの気持ちに殉じて 自分にとって ひとりの人として 世界でたった一人の 世界で一番 誰よりも 何よりも 自分の命よりも ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に 大事な人として 自分にとって ひとりの人として 世界でたった一人の 世界で一番 誰よりも 何よりも 自分の命よりも ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に かけがえのない人として 自分にとって ひとりの人として 世界でたった一人の 世界で一番 誰よりも 何よりも 自分の命よりも ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に すてきな人として 自分にとって ひとりの人として 世界でたった一人の 世界で唯一の恋愛の対象として 世界で一番 誰よりも 何よりも 自分の命よりも ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に 最愛の人として あなたのことだけを 自分にとって ひとりの人として 世界でたった一人の 世界で唯一の恋愛の対象として 世界で一番 誰よりも 何よりも 自分の命よりも ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに ほんとうに 自分が いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に 愛し続ける あなたの 気持ちとしても 実際も あなたの 気持ちに殉じて あなたが あなたの気持ちとしても 実際も うれしくおもってくれたり たのしくおもってくれたり しあわせにおもってくれたり しあわせでいてくれることだけが 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に あるように いつでも どんなときも ずっと 永久に 絶対に どんな場合も 現実としても 可能性としても 当為としても あらゆるすべてのことについて あなたの 気持ちとしても 実際も あなたには あらゆる意味で いかなる責任もないことで 書くまでもないのだけど すべてのことは 自分の責任と負担によることなので きちんと書くと いつでも どんなときでも ずっと 永久に 絶対に どんな場合も 現実としても 可能性としても 当為としても あらゆるすべてのことについて あなたの 気持ちとしても 実際も あなただけの気持ちに殉じて あなたには あなたの 気持ちとしても 実際も どんな責任も 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に ないし どんな負担も 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に ないように 自分のみが こころから 真摯に 言葉だけじゃなくて 実証されているように どんな犠牲を払っても 自分の命を犠牲にしても すべての負担と 責任を 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に あなたの 気持ちとしても 実際も 殉じ通して 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に あなたの 気持ちとしても 実際も あなただけの気持ちに殉じて いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に 忠実に 至誠を尽くして 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に あなたの 気持ちとしても 実際も あなただけの気持ちに殉じて いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に 自分のみが あらゆるすべてのことについて 負って 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に 絶対に いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に あなたの 気持ちとしても 実際も あなただけの気持ちに殉じて いつも ずっと 永遠に こころから 真摯に 自分のみが あらゆるすべてのことについて 果たして (さらなる続きへつづく)
Posted by
watdxwbjbt
at
22:24
│Comments(
0
)
20日。
午前中私は仕事 友達は陸上の練習。 お昼に横浜で待ち合わせをしてうちに向かいました。 「おもいっきり練習した後ゆこの唐揚げでおもいっきりご飯を食べたい」 っていうリクエスト(笑) で、このご飯・・・ 小さい方はダイエット中の私の玄米。普通に1杯あると思うけど・・ 前日、下味をつけておいた唐揚げを揚げている間に 友達がホウレン草と人参のバター炒めを作ってくれました。 一人でご飯3合・・・食べちゃった! 私の唐揚げを「人生で一番美味しい唐揚げ」と言って気に入って くれててこの日もたくさん食べてご満悦♪ 「明日会社でお昼に食べる!」って、唐揚げを持って帰ってくれました。 これが私にはとっても嬉しいんだー^^ 夜ごはんにビーフシチューを作っている間 練習の疲れ&満腹で、3時間昼寝してました(笑) 夜中までおうちにいてくれたから色々おしゃべりも出来たし いい祝日でした☆
Posted by
watdxwbjbt
at
14:20
│Comments(
0
)