マンの世界
2月19日 走行距離10kmロード 今月964km 今年2557km 深夜にスパゲティーを食べてしまい 朝5時まで走ってやろうと思ったけどやめた 腹の皮が薄くなっているので カロリー不足だろ 二度寝するも4時30分起床 食パン1枚と生姜湯を補給 5時に長男を起こし 魚市場ウォーキングへ 40分間 冷えた 新鮮で激安な若狭カレイをゲット 若狭カレイ1500円 もずく200円 あさり幡豆産1Kg入り600円 白菜100円 キャベツ200円 バナナ250円20本(バラ) 栗1000円(900gだった記憶がある) 落花生の次は栗だろ 違います 嫁が食べたいと言ってたので 落花生は卒業 帰宅です 前日の食器を洗いをして 魚を捌き そして朝食作りです カレイ刺身、煮付け、あさりみそ汁、納豆 オヤツはバナナ、りんご キッチンを綺麗にした後 9時40分に帰ると言い 一色堤防を2周回だけ走りました 温まってきた所で終了 子供3人連れて吉良のピアゴへ もう一枚の100点ご褒美を使い ガンバライドを3回ずつ 長女と私はお買い物デート 試食のクリームパンが美味かった 食い逃げ 食材と本を買いました 特売で甘栗600g入りが500円また買う ドミーへキハダマグロを買いに寄り道 太い真サバが198円の特売 安いぞ 子供が食べたいと言ったので 2尾 食材も購入です 昼に帰り 飯はラーメンにするつもり 嫁が作ってくれてました 飯を用意してくれるって 幸せな事だな オヤツは栗とシスコーン 栗を食べ比べたら 市場の方が甘い 食器を洗い サバを捌いた後 嫁も一緒にゲンキーへ お買い物 チョコレートの誘惑に負けた ブルボンプチシリーズを4袋 アイスは2個 徳用の割れ煎餅を2袋(危険度MAX) 148円なら安いだろ オヤツ、食材、冷凍食品を買い込む 駐車場でアイスを食べたらスイッチオン 15時のオヤツはマックだろ チキンナゲットのハッピーセット(290円)を頼み ジュースをバニラシェイクに代えてもらいました そしてスギヤマへ行く間 幸せだ幸せだ と言いながらチョコレートを食べる 帰宅後、大袋スーパーおっとっとをカロリーが低いからと 5袋食べた チョコボール チョコパイ1個 とまらないから飴をしゃぶる ゲームをやり 夕飯作り サバの煮付け 茶碗蒸し もずく酢 カレイ刺身 生キャベツ 瓶ビールでイク マグロはやめです 黒ヘルさん1万Kcalイクんだろ シスコーンから始まった 徳用煎餅 栗 栗は結局1.2Kg食った 私が半分 口が寂しいから キシリクリスタルを寝る前までしゃぶる 2袋完食です 寝返りが出来ない位 苦しくなった いぶじさん これがマンのレポートです 私から先行させてもらいました マンの世界で 待ってます
Posted by
watdxwbjbt
at
14:50
│Comments(
0
)