堂ヶ島
☆~「堂ヶ島」~☆ 公園内を~グルリ一周~アップダウンあるが海を眺めながら~気持ち良くテクテク~♪ 風に乗り波飛沫も激しい~ 遊覧船&有名人のお店も~ 遊覧船に乗り~天窓洞などくぐるはずが~風が強く遊覧船は中止~!!\(◎o◎)/!ザンネン! 散歩しながら~天窓洞の場所を覗き込む~ここをくぐりたかった~!! *~「色鉛筆画」にしてみました~*
Posted by
watdxwbjbt
at
14:14
│Comments(
0
)
オリジナル相場格言
牛丼とロスカットは早い方がいい。 ◆ ロスカットがうまくできない人は、たまに儲けることがあっても、 またまた、たまの損失の方が大きくて、結局はマイナスになってしまいます。これは習慣によるところが大きく、勉強して上手になるものではありません。相場を長くやっているうちに、自然に身につきますので、がんばってください。
Posted by
watdxwbjbt
at
05:13
│Comments(
0
)
ブログ荒らし
ゲストブックに誹謗中傷の投稿がありましたが 私が、なにをしましたか? 誰も騙していませんし、悪口を言いふらしてもいません また私の名前アイコンを使われるかもしれません 言ってもいないのに、私が言ったと言われるかもしれない 正直、なんでこんなことするのかわかりません 因果応報という言葉があります 私は、意味を知っています
Posted by
watdxwbjbt
at
14:56
│Comments(
0
)
Skype初体験
渡豪中の娘が 何とかSkypeの登録を済ませ ビデオ通話ができるようになった(=^▽^=) 画像が時々固まって 声がずれるが(距離を考えると当然か) 様子もよく分かるし元気そうな声を聞けて 技術の進歩に感謝… だが、あんまりしょっちゅう電話してると 留学させてる意味がなくなるか? 日本語をできるだけ使わないようにさせないといけないのだが… ホームシックにならないためには 精神安定上はよいかもしれないが できるだけホストファミリーとの会話を大切にしてほしいが 元気そうな顔と声は聞きたいし… ジレンマだなぁ
Posted by
watdxwbjbt
at
06:19
│Comments(
0
)
息抜き
今日は久しぶりに時間ポッカリ空いた&かみさんも仕事お休みということで 大人だけでの盛岡ショッピング♪ やっぱ平日のショッピングは比較的空いててなんか気持ちがいいもんです♪ いろんなお店でも冬物処分セールやってて、お得なお買い物のできつつ 二人でテンション 場所をカワトクに移して...... 以前、TAKUさんから情報いただいた 『第11回ちゅらしま大沖縄展』へ。 結構人こんでるやないか--いチーーン 以前、沖縄いった時食べた沖縄ソバ、ソーキソバ。 本当は現地へいって食べたいけど、大人の事情でなかなかかなわず こりゃいくしかないでしょっ わくわく♪しながら あれ~ 沖縄ソバ ソーキソバ タコライスも気になる~ え~い ここは、本ソーキソバ注文(俺だけ) キタ------------- とろっとろっに煮込まれたお肉とさっぱりとしたおダシ。 やっぱりおいしーさー 満足、満足♪ 他、紅いものお菓子等購入しながら、久々にあったシーサーの置物達。 またいつか絶対いくからまっててな~沖縄~ からの~ かみさんは、じゃじゃ麺たべたいという事だったので デパ地下のパイロンさんへ。 でもって キタ-----------じゃじゃ麺。(写真とる前に思わず麺とミソかき混ぜてしまう凡ミス。オチツケ、オレ) からの~ 卵を割って...... チータンとっ♪ やっぱり、うまし! さすがにおなかがいっぱいさー。 久々に大人だけでゆっくり買い物&食事楽しめました。 家に帰って 明日は 人生何十年ぶりかの..... 面接 ということで 面接ごっご....じゃなくて面接の練習、練習。 なれない言葉使いに、かみまくり 果たして、明日はどうなることやら。 普段通りの自分をだすしかないもんね。 頑張るぞっ なんくるないさー
Posted by
watdxwbjbt
at
00:24
│Comments(
0
)
マンの世界
2月19日 走行距離10kmロード 今月964km 今年2557km 深夜にスパゲティーを食べてしまい 朝5時まで走ってやろうと思ったけどやめた 腹の皮が薄くなっているので カロリー不足だろ 二度寝するも4時30分起床 食パン1枚と生姜湯を補給 5時に長男を起こし 魚市場ウォーキングへ 40分間 冷えた 新鮮で激安な若狭カレイをゲット 若狭カレイ1500円 もずく200円 あさり幡豆産1Kg入り600円 白菜100円 キャベツ200円 バナナ250円20本(バラ) 栗1000円(900gだった記憶がある) 落花生の次は栗だろ 違います 嫁が食べたいと言ってたので 落花生は卒業 帰宅です 前日の食器を洗いをして 魚を捌き そして朝食作りです カレイ刺身、煮付け、あさりみそ汁、納豆 オヤツはバナナ、りんご キッチンを綺麗にした後 9時40分に帰ると言い 一色堤防を2周回だけ走りました 温まってきた所で終了 子供3人連れて吉良のピアゴへ もう一枚の100点ご褒美を使い ガンバライドを3回ずつ 長女と私はお買い物デート 試食のクリームパンが美味かった 食い逃げ 食材と本を買いました 特売で甘栗600g入りが500円また買う ドミーへキハダマグロを買いに寄り道 太い真サバが198円の特売 安いぞ 子供が食べたいと言ったので 2尾 食材も購入です 昼に帰り 飯はラーメンにするつもり 嫁が作ってくれてました 飯を用意してくれるって 幸せな事だな オヤツは栗とシスコーン 栗を食べ比べたら 市場の方が甘い 食器を洗い サバを捌いた後 嫁も一緒にゲンキーへ お買い物 チョコレートの誘惑に負けた ブルボンプチシリーズを4袋 アイスは2個 徳用の割れ煎餅を2袋(危険度MAX) 148円なら安いだろ オヤツ、食材、冷凍食品を買い込む 駐車場でアイスを食べたらスイッチオン 15時のオヤツはマックだろ チキンナゲットのハッピーセット(290円)を頼み ジュースをバニラシェイクに代えてもらいました そしてスギヤマへ行く間 幸せだ幸せだ と言いながらチョコレートを食べる 帰宅後、大袋スーパーおっとっとをカロリーが低いからと 5袋食べた チョコボール チョコパイ1個 とまらないから飴をしゃぶる ゲームをやり 夕飯作り サバの煮付け 茶碗蒸し もずく酢 カレイ刺身 生キャベツ 瓶ビールでイク マグロはやめです 黒ヘルさん1万Kcalイクんだろ シスコーンから始まった 徳用煎餅 栗 栗は結局1.2Kg食った 私が半分 口が寂しいから キシリクリスタルを寝る前までしゃぶる 2袋完食です 寝返りが出来ない位 苦しくなった いぶじさん これがマンのレポートです 私から先行させてもらいました マンの世界で 待ってます
Posted by
watdxwbjbt
at
14:50
│Comments(
0
)
hilarious...
昨日、何の用があったのかは知らないけど、 親が姉のところまで出掛けていました。 お陰で気楽に勉強出来ましたけどwwww 親いると何かと口煩いからね というのは、まあ冗談で 今となっては結構昔のことのように感じるバレンタインの話ですが なんと姉が俺の分のチョコレートを買っておいてくれたようで そういえば昨日それらしきものをを親が持ち帰ってきていました おお、ありがとう、姉 今年は手作りじゃないっぽいけど、 まあ向こうも悠長にチョコレート作ってるほどの余裕は無さそうだし、 寮には調理的な設備が整ってないとか以前聞いた気がするから仕方ないか 手作りでも市販でも良いさ、美味しく戴くよ H そういえば、 チョコレートと共に親が姉の私物を幾つか持ち帰っていたな… 寮に置いておくと邪魔だとかなんとか… 持ち帰ってきたのは、 なんと約1年分のNewtypeと7枚程のCD… Newtypeの方は何かイラストを描きたくなった時に見本絵で使うだろうから、 暇な時にでも一通り目を通しておくか で、CDの方は ・銀魂ベスト2 ・ヒャダインのなんとか ・ヒャダインのなんとか(また違うタイトルだった気がする) ・マジLOVE100%(ジャケットが歌プリだった気がするけど、キャラソン集か?) ・シド いつか ・シド 冬のベンチ ・ゴールデンボンバー ゴールデン・アルバム … ゴールデン・アルバムだと!? 俺が買うか買わないか結構迷って 葛藤の末に結局買わなかった、あのゴールデン・アルバムが… しかも二枚組で、ベストアルバムディスク付きで しかもそのベストの方には、あの"元カレ殺ス"と"†ザ・V系っぽい曲†"が入っているとは… 最高過ぎる… よし、今日から勉強しながらゴールデン・アルバムを聴こう ありがとう、姉 色々と助かるよ 他のCDも暇な時に聴いてみるか
Posted by
watdxwbjbt
at
14:46
│Comments(
0
)
満足の秘訣
満足の秘訣は、 生きるっていうのが権利じゃなくて、 生かされているっていう もらい物と理解することだよ。 いつもこのブログを見てくださり、ありがとうございます。 励まし、応援のお言葉、本当にありがとうございます。 今よりも少しでも楽しく、楽になり、笑って暮らしてもいいのではないでしょうか? 一人でも多くの方に、笑顔 になっていただければと思います。 富鷹成易 (とよなりえき) この占いは、自分で言うのもなんですが本物です。 人生に近道、自分で選んだ道に少しでも進んで行くために力になれると思います。 この占いを使ってくださった方、 このブログを見てくださる皆さまの 縁起が良くなりますように。 鑑定依頼はこちら↓ ekikyou@byakusuimei.com ※「私に占って欲しいかたへ」に書かれている「鑑定のお願い」を読んでからお願いします。 http://taste.blogmura.com/uranai/←にほんブログ村 占いに登録しています。 よろしければ1日1回、ポチ↑よろしくお願いします。
Posted by
watdxwbjbt
at
07:14
│Comments(
0
)
雪の降る街。
わたしを育ててくれた街は雪国。 だから、雪のない冬はちょっぴり寂しい。 何か忘れられているような、そんな気がする。 昨日、せっせとバルコニーで雪だるまを作っていたダイスケ氏。 普段、理屈っぽくて鬱陶しいと思う彼だけど、 こういうところは可愛いなぁと思う。^^ 『zinoさーんっ お湯ちょうだいっ』 出勤しようと思ったら、 プリウスの窓が凍っていたらしい。 少し寝坊した彼は、いつになく焦って騒いでいた。 寒い寒い朝だったけれど、 やっぱり、冬に雪が降るのは嬉しい。 寒い寒い冬だけれど、 わたしの心は少し温まる。 日本海側の豪雪により被害に遭われている方々へお見舞い申し上げます。 降る地域では「雪害」となる雪ですが、降らない地域では人を笑顔にするものなのです。 それでも、気分を害されるような記事でしたら申し訳ありません。 冬来たりなば春遠からじ ご自愛なさいますよう....
Posted by
watdxwbjbt
at
15:23
│Comments(
0
)
今年一番の積雪でした。
夜中にトイレに起きた時にはちらついているくらいの雪でしたが、朝起きてびっくりです新雪が20センチ以上積もっていてまだ盛んに降っているのです。 ゴミ捨てに行って来てから除雪にかかりました。家の前の距離は12メートルくらいあるのですからスノーダンプに積んで川まで捨てに行くので20回くらい往復したので終わったら8時半になっていました。 娘の車を車庫から出られる様にして除雪しましたが車が通る道までは皆さんの家の前がまだ除雪が終わっていないので車の腹をすりながらようやく出て行きました。 除雪が終わってからも雪は深々と降りどれくらい降ると止むのかと心配になりました。テレビを見ていると11時頃になって新潟市地域は大雪警報は解除になりましたとテロップが出ましたが、注意報は出ているのでなかなか止みそうにありませんでした。 13時頃になって昼食も済んだので外に出て様子を見たら、朝の除雪が終わってから降った雪がまた同じくらいの積雪になっていました。そのままにして置けないので又除雪にかかりました。朝の雪と違って少し湿気を含んでいて扱うには楽に除雪が出来ました。 途中から家内が歯医者から帰って来て手伝ってもらったので少し楽になりました。それでもやはり除雪作業は疲れます。3メートルも積もる地方の人達はどんなに疲れるか分かります。 お昼のニュースを見ていると新潟市では11時までに降り初めからの積雪が35センチになっているそうです。最大積雪は60センチを越していることと思います。 アゲハチョウは寝る時に暖かくなった天井の方を飛んでいるのが見られたのですが、朝になって姿が見えなかったのでどこにいるのかと思っていたら10時頃になって部屋が温まったと思っていたら縁側の窓の方に飛んで来て止まりました。窓に止まったのですが冷たくなっているのでじっとしていました。写真を撮ってけたら植木鉢の方に移してやりました。 部屋が暖かうなっていると時々飛び回っています。何日生きているのでしょうか。 天気予報では今晩からまた雪は降りだして明日の朝まで降るとの事です。捨て場所がなくなって困っています。
Posted by
watdxwbjbt
at
14:57
│Comments(
0
)
遅ればせながら…
みなさんこんにちは 遅くなりましたがついこの間はバレンタインでしたね 皆さんはどんな甘い日を過ごしましたか? 私は生チョコを作ってみました 誰にあげたかは秘密です …というのは冗談で… 父にあげました 日頃の感謝を込めて 甘いものには心が癒やされますよね そんな心癒されるSweet Weekが神室スキー場にて行われています ♡バレンタインWeek 2月12日~2月18日まで ♡ホワイトデーWeek 3月11日~3月17日まで ぜひこの機会に皆さんスキー・ボードに来られてはいかがでしょうか 甘いチョコレートが待ってますよ フロント なべっち
Posted by
watdxwbjbt
at
15:10
│Comments(
0
)
つかれ
喫茶店 ゆったり気分で 一息つきたい でも、 最近はそんな店が 少なくて・・ スタバー、ドトール etc 味気のなさが 今の世か 喫茶店 語らう声も 弾みたり 冷えすぎる 体温めと 喫茶店 深々と 腰を沈めて 喫茶なり
Posted by
watdxwbjbt
at
05:13
│Comments(
0
)
… from 15-42-2012
お世話になった方が突然に亡くなりました。 すごく良くしてもらった、 すごくえらくなった方です。 けど、お世話になった、えらい方に対してするような、感じじゃなくて、 も~○○さん!って、ともだちみたいにさせてもらえる…そういう人は生きといてくれな困るんです。
Posted by
watdxwbjbt
at
22:42
│Comments(
0
)
『仮名』と神様②
。。。★前回からの続き★。。。 仮名文字での占いがあると知って、ちょろっと調べてみました。 それは 言霊学っていうものみたいです。 50音それぞれに、神様の名前がついていて、1音1おんに意味があるみたい・・・ だから 『りん』さんなら り→大いなる認識が人間の想像力が許す限り、どこまでも適用され発展 していく。とりとめのない想像。めくるめく妄想でラリる。 ん→?????神代表音文字???・・・文字のこと 音の神様の代表者って感じですかね~よくわかりません。。。 う~ん。。。『りん』さんは、はっきりは分からないけれど・・・かなり危ない人物だということになりますね 占いが仮名でできるのも ビックリだけど、神様の名前の付いた 50の音を当たり前に使えるように なっていた私達ってすごいかも知れないです 外国語はどうなんだろ??? これから 機会があったら 言霊学も知りたいなぁ
Posted by
watdxwbjbt
at
15:43
│Comments(
0
)
実感 from 15-02-2012
雨粒が少し 優しくなって 季節の 移りゆくのが 分かる 春よ春よ 君の春よ 僕の春よ 薄氷(うすらひ)や 水も温めゆく 時の音 薄氷や 庭の溜め水 雀呼ぶ 薄氷に 衣一枚 脱ぎ棄てる 薄氷や 踏み込む足も そっとよけ
Posted by
watdxwbjbt
at
05:03
│Comments(
0
)
バレンタインデー
今日はバレンタインデーです。 アツい! チョコ&財布&キーケースです。 TOMMYからDIESELになって ちょっぴり大人になった気がします。 TOMMYみたいに大事に使います。 チョコもかわいく盛り付けてあっていいですな。 バレンタインデー激アツすぎるけどホワイトデーのハードル上がるな… 本当にありがとうございます。
Posted by
watdxwbjbt
at
23:29
│Comments(
0
)
バグキーが欲しくなりました。
ものすごく「バグキー」が欲しくなりました。 以前から気になっていたのですが、OMさんが操作しているのを目の当たりにして、俄然欲しくなってしまいました~ OMさんが使用していた機種は、これでは有りませんが、私はバイプロのファンなので できれば、これが良いですね~ (^^v でも、普段はエレキーを使っていますので、このバグキーってなかなか難しいです。 少しだけ「エレバグ」で練習していた時期はあるのですが、実戦投入となると全くダメ。 それに、本物のバグキーはメカニカルな雑音? が入り、それが耳を邪魔して、私のような初心者には まともに打てません。 バグキーの符号は聞き取りにくい! と思っていましたが、今日のOMさんの符号を聞いて 本当に欲しくなりました。 バグキーでも、エレキーに負けないようなキレイな比率で符号を打てるんですね~ それに、時として感情的な符号も出せる!! これは凄いな~ と、改めて関心しました。 私も、バグでキレイな符号を打ち出してみたいもんです。
Posted by
watdxwbjbt
at
22:52
│Comments(
0
)
今年もまた・・・
発表会がやって来ます 楽しみ しかしながらその前に、大仕事がございます はい、お衣装製作 今年はロマンチックチュチュだったので楽勝と思っていたら・・・ トラブル発生 諸事情により二枚追加となりました 只今 三枚目を製作しております 間に合うのか?
Posted by
watdxwbjbt
at
14:29
│Comments(
0
)