焦って 怒って・・・疲れました
今日は娘の習い事の帰りに、娘と2人でスーパーでお買い物 いつも通り、娘はお菓子売り場へ直行です 途中、お友達に会うと 「今日はお祖父ちゃんと一緒なんだね~」と言われ・・・ カートをへりに置き、お菓子売り場へダッシュ お菓子売り場には娘の姿はなく焦りました すると、先程会ったお友達から娘はいるよ~と。 ちょうどすれ違いになったみたいで・・・マジ焦るわ~ まぁ、娘はしっかりしているので心配ないとは思いますが、まさか・・・の不安はあります。 娘におじさんと何をしていたかを聞くと、 単に 「お嬢ちゃん可愛いね」 と言われただけらしいです レジで並んでいると、「おねえさん、おねえさん」と後ろからおじさんに声を掛けられ・・・ 「このお嬢ちゃん、可愛いね~」と私に話掛けて来ました。 (はぁ~ん・・・このおじさんか・・・) 一応、愛想で口元だけニコッ しつこく私の後ろで娘に可愛いやら褒め言葉を連呼 周りはジロジロ見るし、娘も私も恥ずかしくて、もぅ聞こえないフリを決行 すると、そのおじさんは駐車場までついてきて、いきなり娘の頬に手を当てて「可愛い~」と・・・ はぁ~ん娘も怯えてるし・・・その娘の姿に 「おっさんちばけなよ(ふざけるなよ)」と言った初めの言葉までは覚えていますが・・・ 相当切れて、言い上げちゃいました おじさんはやっと自分の過ちに気づいたのか、娘と私に謝りだしました。 日ごろから ゛短気は損気゛と胸に刻んでいるのですが・・・焦った後の興奮状態がまだ残っていたのでしょう。 今日はどうしようもなく切れましたね~ おじさんも空気が読めなかっただけだったと思います。 おじさんの謝る姿を見て、私も年上の方に言い過ぎましたと謝りました。 今日は自分にも疲れた一日でした
Posted by
watdxwbjbt
at
22:53
│Comments(
0
)
勉強 from 07-45-2012
仕事でリンパを流す仕事をしてます なので、オイルの勉強をしようと思い買ってみました 頑張って頭に入れたいと思います
Posted by
watdxwbjbt
at
15:45
│Comments(
0
)
全面凍結、袋田の滝
2012.2.4 ニュースで、袋田の滝が、氷瀑となっている。というのを観たので、行ってきました。 ホリデー・パス(南関東の乗り放題券 \2,300)と、途中で見つけた、ときわ路パス(\2,000)を利用。 2枚を組み合わせる事で、それぞれの限界点である土浦でつながります。 普通に行くと、片道で\3,600ほどかかるので、かなり、お得に(¥v¥) 水戸駅で待ち時間があったので、お土産屋を物色してると見つけた。 水戸納豆カレー なかなか、チャレンジャー魂を くすぐられる一品(^o^;; 7:00に出発し、電車を乗り継いで、袋田駅に到着したのが、12:30過ぎ。結構、遠い。。(^o^;; 駅にちょうど、バスが来てたので、バスに乗り込み袋田の滝へ。 ニュースを見てきた人も多いのか、バスも満員でした。 滝の下流の川ですが、既に凍ってます。 入場料\300を支払い入場。 第2観瀑台のエレベーターは、大渋滞してたので、パス((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 100mくらい並んでました。。 第1観瀑台へ。 袋田の滝 4段の段瀑で、落差122m、幅73m 全面氷結です(*´д`*) 近頃は、温暖化の影響か、氷瀑となるのも少なくなり、6年ぶりの全面凍結だそうです。 数年前の夏に訪れた事がありますが、全然違う印象でした。 季節により、様々な表情を見せるのも滝の魅力。 つり橋方面から。 ハイキングコースを登り、滝の上流へ。 凍ってます。 崖から染み出た水も凍ってプチ氷瀑に。 ←第一観瀑台 ←つり橋 幟が目に入ったので、ちょっと休憩。 団子 おこげがいい感じです。 みたらし団子に見えますが、ゆず味噌団子です(*´д`*) あと、ルービー 帰りは徒歩で、だいぶ下流ですが、凍ってます。 袋田温泉 関所の湯へ。 露天風呂の床の一部が凍っていて、危うく転倒するところでした(^o^;; しゃもが名物との事で、しゃもの親子丼 あと、ルービー 徒歩で袋田液まで戻り、汚部屋1改に帰還 17:50→23:00 所要時間約4時間 今回のルート
Posted by
watdxwbjbt
at
06:06
│Comments(
0
)