今年一番の積雪でした。
夜中にトイレに起きた時にはちらついているくらいの雪でしたが、朝起きてびっくりです新雪が20センチ以上積もっていてまだ盛んに降っているのです。 ゴミ捨てに行って来てから除雪にかかりました。家の前の距離は12メートルくらいあるのですからスノーダンプに積んで川まで捨てに行くので20回くらい往復したので終わったら8時半になっていました。 娘の車を車庫から出られる様にして除雪しましたが車が通る道までは皆さんの家の前がまだ除雪が終わっていないので車の腹をすりながらようやく出て行きました。 除雪が終わってからも雪は深々と降りどれくらい降ると止むのかと心配になりました。テレビを見ていると11時頃になって新潟市地域は大雪警報は解除になりましたとテロップが出ましたが、注意報は出ているのでなかなか止みそうにありませんでした。 13時頃になって昼食も済んだので外に出て様子を見たら、朝の除雪が終わってから降った雪がまた同じくらいの積雪になっていました。そのままにして置けないので又除雪にかかりました。朝の雪と違って少し湿気を含んでいて扱うには楽に除雪が出来ました。 途中から家内が歯医者から帰って来て手伝ってもらったので少し楽になりました。それでもやはり除雪作業は疲れます。3メートルも積もる地方の人達はどんなに疲れるか分かります。 お昼のニュースを見ていると新潟市では11時までに降り初めからの積雪が35センチになっているそうです。最大積雪は60センチを越していることと思います。 アゲハチョウは寝る時に暖かくなった天井の方を飛んでいるのが見られたのですが、朝になって姿が見えなかったのでどこにいるのかと思っていたら10時頃になって部屋が温まったと思っていたら縁側の窓の方に飛んで来て止まりました。窓に止まったのですが冷たくなっているのでじっとしていました。写真を撮ってけたら植木鉢の方に移してやりました。 部屋が暖かうなっていると時々飛び回っています。何日生きているのでしょうか。 天気予報では今晩からまた雪は降りだして明日の朝まで降るとの事です。捨て場所がなくなって困っています。
Posted by
watdxwbjbt
at
14:57
│Comments(
0
)