… from 15-42-2012
お世話になった方が突然に亡くなりました。 すごく良くしてもらった、 すごくえらくなった方です。 けど、お世話になった、えらい方に対してするような、感じじゃなくて、 も~○○さん!って、ともだちみたいにさせてもらえる…そういう人は生きといてくれな困るんです。
Posted by
watdxwbjbt
at
22:42
│Comments(
0
)
『仮名』と神様②
。。。★前回からの続き★。。。 仮名文字での占いがあると知って、ちょろっと調べてみました。 それは 言霊学っていうものみたいです。 50音それぞれに、神様の名前がついていて、1音1おんに意味があるみたい・・・ だから 『りん』さんなら り→大いなる認識が人間の想像力が許す限り、どこまでも適用され発展 していく。とりとめのない想像。めくるめく妄想でラリる。 ん→?????神代表音文字???・・・文字のこと 音の神様の代表者って感じですかね~よくわかりません。。。 う~ん。。。『りん』さんは、はっきりは分からないけれど・・・かなり危ない人物だということになりますね 占いが仮名でできるのも ビックリだけど、神様の名前の付いた 50の音を当たり前に使えるように なっていた私達ってすごいかも知れないです 外国語はどうなんだろ??? これから 機会があったら 言霊学も知りたいなぁ
Posted by
watdxwbjbt
at
15:43
│Comments(
0
)
実感 from 15-02-2012
雨粒が少し 優しくなって 季節の 移りゆくのが 分かる 春よ春よ 君の春よ 僕の春よ 薄氷(うすらひ)や 水も温めゆく 時の音 薄氷や 庭の溜め水 雀呼ぶ 薄氷に 衣一枚 脱ぎ棄てる 薄氷や 踏み込む足も そっとよけ
Posted by
watdxwbjbt
at
05:03
│Comments(
0
)