2011-12 Vプレミアリーグ 決勝進出記念SP 滋賀大会
先日のセミファイナルで見事決勝戦に駒を進めたアローズ。 きたる決勝戦の健闘を祈って、1月の滋賀大会の様子をアップ致します。 こういう機会でもないと、やらないですからねー。 今回滋賀大会は2日目のトヨタ車体戦のみの観戦でしたが、 遠州さんをはじめとする、お仲間の方々に良い席を譲って頂き、 この上ない環境で観戦/撮影する事が出来ました。 ありがとうございました。 そこまでしてもらいながら、撮影序盤でなんかのあれで ダイヤルがマニュアルモードになってしまったようで、 プラクティスは露出オーバーでほぼ全滅とゆう(笑) また、リオちゃんがスタメンじゃなかったので、 交替で出てきたときは、目一杯応援に力を入れてしまい、 ろくな写真は撮れてないとゆう、 その割には今回ユカリンのカットがなぜか多い。 明後日の決勝戦に向けて果たしてエールになるかどうか ちょっと?ですが、とりあえずいってみましょう。 リオちゃん ユカリン みっちゃんです つづく
Posted by
watdxwbjbt
at
05:45
│Comments(
0
)
今年の鮎釣り姿!
今年の鮎釣り姿は、こんな感じになります。 仕掛けは、常時、背針使用!(小澤名人のフック鼻かんには、しないでワンタッチハナカンのまま) 時々オモリ使用! 3本錨を控えて、4本錨を多用する。重くなるから針の号数を落とす。 細仕掛けにする。フロロとナイロンを基本にする。 金属・複合は、やむを得ない時に使用する。 今年も又こんな本を買ってしまいました。
Posted by
watdxwbjbt
at
22:27
│Comments(
0
)
ぐっどもーにんぐはろーえぶりわん
英 語 発 音 わ っ か ん ね 。 どうもー恋兎です 英語いみわからんほんまマジ 昨日wiiって言ったら笑われたwwwwww 「うぃー」やのに「ういー」って言ってる俺。 はっきり言い過ぎやろwwwって笑われたなぁ・・・・ 今までこれで通してきたのだが可笑しかったのか畜生!!!!!! 今日はいっぱいスキャンします 1時ぐらいまで絵の整理してて出てきた掘り出し物と 昨日二時まで起きてて書いたのと ためにためてきた絵たち マジがんばれ俺 笑えねぇわこの量。 で、食器洗いをやらなければいけない。 HD見ないと全部消されるでっておどされた 音楽ガンガンにして食器洗ってきます HDは・・・消されたためしがないのでやること終わって暇になったらね。 では、ノシ ヤンデレな鉢屋と兵助が見たい・・・・・ 誰か描いてくれ・・・・・・・・・
Posted by
watdxwbjbt
at
13:53
│Comments(
0
)
3/21の野良仕事
今朝も5:46発、7:14着でした。 天気は曇り後晴れ。風強し。 気温は4℃でしたが、うすーい氷がありました。 本日の作業は、 ①点検:梅にメジロが度々訪れています。 ②大根播種:E畝西側端に6箇所 ③ヤーコン定植:F畝の畝立て⇒芋ほり⇒20箇所埋め込み ④潅水:ニンニク・ラッキョ・えんどう豆 ⑤春肥:蜜柑へ有機配合肥料 ⑥草取り ⑦給油:597.7km⇒23.31㍑⇒25.6km/㍑、@145、¥3380 初回(前回)は21.8km/㍑でしたが、遂に出ました25km台が。 流石○○イース、でもガソリンは高いですよ。
Posted by
watdxwbjbt
at
05:50
│Comments(
0
)
うひょぉーい☆
明後日、薔子たちの吹奏楽部全員で 東京のライブコンサートに出ちゃいまぁーす うひょぉーい楽しみすぎてテンションヤバいねwww えっと、 震災で被災しても頑張ってる地域みたいなやつで、 そのコンサートに招待されちゃいました 楽器を寄付していただいたり、コンサートに招待していただいたり、 ホントにまりがたいです!!!! 1日目は、コンサートに出て、ホテルにお泊まり 2日目は、浅草とか東京の観光しながらバスで帰校 もんじゃ食べるよもんじゃ つか東京のコンサートでsoloとか緊張するねwww 3個あったうちの2個カットになったんだけどw その残りの1個がめっちゃむずい 指が回らないとかじゃなくて、 音量がppだから音程合わせるのがむずくて、 綺麗な音がなかなか出ない でも、頑張らなきゃね もう足引っ張らないように頑張る 東京行ったら1日だけテニプリとお別れだ マンガもWalkmanも持ってけないから まぁ当然だけど 薔子
Posted by
watdxwbjbt
at
22:38
│Comments(
0
)
あ from 21-18-2012
ネカフェなう。 しかも、渋谷の なにやってんでしょ 落ち着かないんです じっとしてられないんです ねー松城しゃん めーるしたいよよよ 今すんごく寂しいんだよ ね、りゅうー あ、歌詞更新ばっかごめんね
Posted by
watdxwbjbt
at
15:18
│Comments(
0
)
ハワイでうどん
ハワイにもセルフで食べるうどん屋さんが出来てますクヒオAve.にある 丸亀うどん 価格帯も日本と同じです チョッとお出しがアツアツでないのは、アメリカンにあわせてだとかー(熱くて火傷したーって訴えられるのかな?)
Posted by
watdxwbjbt
at
11:36
│Comments(
0
)
Amy's new place エイミーの新しい居
Amy has discovered a new place! Luca's baby seat. エイミーが新しい居場所を見つけたようです。ルカのベビーシートの中。 She knows that she may not be in there, so she sits on the edge of the bed. Good balance! こっちはルカの移動ベッド。入っちゃいかんとは一応分かっているようで、 中には入らずベッドの縁に座ってます。絶妙なバランス!ウンチングのポーズ。 Smily Luca ニンマリ笑顔のルカッチ He can play good with his toys. 上手に遊べるようになってきました。
Posted by
watdxwbjbt
at
05:25
│Comments(
0
)
家族の話2つ
* * * 母さん還暦 * * * 母さんが16日、役所に戸籍謄本を貰いに行って来ました。 何に使うかと言うと特別支給の老齢厚生年金を受給するためです。 貰えるものはどんどん先に受給してもらおうと 60歳からの特別支給を私同様、受けます。 3月17日は母さんの60歳の誕生日です。 とうとう還暦ですね。 母さんも主婦業の定年です。 ご苦労様でした。 年金を貰う歳になってしまいました。 その晩、テーブルの上には娘が買ってきたケーキが有りました。 + + + ミスドの義理買い + + + 2週間ほど前のことです。 娘が会社から帰るなり「お土産」と長い箱を差し出した。 思わず「あれ、今日はどうしたの?」と聞いてしまった。 「今日ね、駅で人身事故があって・・・。」 「電車が止まったから、違う経路で帰ってきたの」 「そしたらね、途中の乗り継ぎ駅を降りたら駅前のミスドで・・・。」 「お姉さんが大きな声で「あと、二つ」と叫んでいるの」 とっさに娘はこのお姉さん、これが売れないと帰れないんだな可哀想にと思い、 つい買ってしまったそうです。 自分もいつも残業して遅くに帰ってきています。 だからこんな風に思ったのですね。 1個づつ12種類入って千円でした。 お得になっていましたね。 娘の優しい気持がこもったドーナッツ、格別美味しかったです。
Posted by
watdxwbjbt
at
13:59
│Comments(
0
)
【ご近所グルメ】mittue sweetsのハーブクッキー
ホワイトデーにいただいた美味しいもん♪ 京都 二条の焼き菓子店「mittue(ミッツェ) sweets」のハーブクッキー。 ケーキが美味しい有名店でも、焼き菓子はついでで今一つ、というケースが少なくありません。 ましてや美味しい焼き菓子専門店、ありそで意外と存在しない。 「mittue sweets」さんは手土産やプレゼントに使える貴重なお店なんです。 左から清涼感が楽しい「アニスとカシューナッツのクッキー」 真ん中はほんのりほろ苦さが大人の味わい「カカオのクッキー」 右がリラックス効果の高い「ラベンダーの香りいっぱいのクッキー」 甘すぎずさりとてお上品すぎず、それぞれの素材の個性をくっきりと活かした味わいです。 アニスもラベンダーも、しっかりと香っていました。 昨年5月にオープンされたばかりでまだ知名度が低いようですが、クチコミが広がってお商売が安定するよう祈ります。 http://mittue.net/ 京都には個人、ほんまに1人だけでされてるような小さなケーキ屋さんやパン屋さんがいっぱいあって、それぞれに個性と美味しさがあるんですよ。 観光土産もんのお店なんかで抹茶菓子なんて買わんでよろしい。 ガイドブックに載らない“お宝”もぎょうさん隠れてますさかい、気軽に京都人にお尋ねください。 今日のあっちのブログは【復興応援部会】郡山の山わさび http://ameblo.jp/ani-054983/ ●2012 九州B-1フェスタ in 久留米 開催日:3月24日(土)、25日(日) 開催場所:福岡県久留米市 ●2012 近畿・中国・四国B-1グランプリ in 鳥取 開催日:2012年6月9日(土)、10日(日) 開催場所:鳥取県鳥取市 ●2012 第7回B-1グランプリ in 北九州 開催日:10月20日(土)、21日(日) 開催場所:福岡県北九州市(小倉) ●2013年のB-1グランプリは、愛知県豊川市で開催が決定。
Posted by
watdxwbjbt
at
04:53
│Comments(
0
)
トイレの扉を改装(*^^)v
以前から夢に描いていた雑貨屋オープンに向けて、、、 いよいよ計画を進行する事にしました 実は去年あたりから密かに、本を買いあさったりして、、、 あーでもない、、、 こーでもない・・・ と、 考えてたんです っていうのも、、、 実家の1Fが空き店舗で、、、 今はブッチャーの犬小屋 兼 趣味の部屋になってるんですが、、、 何か有効活用できないかと、、、 これはやるしかないとB型の血が騒いだのでした 予定は1年後の春 予算を掛けずに、できるだけ自作してリフォームしていくつもりです ・・・で、今日は既存のトイレの在り来たりな扉をリフォームしてみました before・・・ after・・・ ・・・さらに 色を塗ると・・・ もうひと工夫ほしいなーーー ペンキが乾いたら少し色を塗り足してみます ネット通販で漆喰も買ったんで全面塗り替えるぞー
Posted by
watdxwbjbt
at
21:55
│Comments(
0
)
沖縄春の旅 その1
南国のパワーをもらい フル充電して帰ってきました! まずは 今回の旅の1番のお楽しみのライブ 『 沖縄国際アジア音楽祭〜musix2012〜 ライブハウスサーキット@桜坂劇場 』 長いタイトルですね~。 最前列のかぶりつきで ライブを堪能しました。 3組とも素晴らしくて 言葉もありませんでした! イサムさんと幸人さんのコラボでは ステージから降りてきて 目の前での演奏には 卒倒しそうでした (笑) ライブ終了後 CDにサインしているイサムさんをパチリ! 今度はぜひ 浜松にライブに来てくださいね!とお願いしてきました。 その後 お友達がセッティングしてくれた人気のお店 『 居酒屋DINING 蔵RA 』 で美味しいお料理をいただきました。 ライブや近況報告など あれこれと話しがはずみ 4人の乙女の那覇の夜は ふけていきました (笑)
Posted by
watdxwbjbt
at
05:07
│Comments(
0
)
」(-Aー)」~~
質問です! 私には、D君と言うクラスの男の子が好きナンデス! 嗚呼どーしましょう?← ちゃんと言ったほうが良いですかね(しらんわw H・K 三毛猫ホームズの推理に 関ジャニ∞の大倉くん出演しますね! 主演で嵐の相葉くん! 嵐と関ジャニ∞のコラボ・・・ そしてマツコ(笑) 楽しみですね! H・K 世界一受けたい授業に 相葉くんと大倉くんが、出ます! 絶対見るしっ! ドロン!!
Posted by
watdxwbjbt
at
22:11
│Comments(
0
)
旅立ちの日に
昨日は、わが子が属する5年生が卒業式で合唱した曲を紹介しましたが、 続いて今日は卒業生である6年生が式で合唱した曲を載せたいと思います。 わが子が通う小学校では長らくこの曲を卒業生が合唱して小学生から 中学生へと階段を上がって行きます。 おそらく、来年も卒業生はこの曲を合唱することでしょう? 来年のわが子の卒業式で、ふわりが泣かされるのは・・・・・ おそらくこの曲なんだろうな。。 旅立ちの日に 歌詞付き
Posted by
watdxwbjbt
at
15:40
│Comments(
0
)
飛鳥Ⅱ・ふじ丸入港の晴海ふ頭
晴れました!! 撮影出来ました。まずは飛鳥Ⅱが入港!! レインボーブリッジを通過し、ふ頭へ向けて入港!! 東京消防庁「みやこどり」による歓迎放水です やはり飛鳥Ⅱは良い客船です。また乗船したくなってしまいます… 晴海客船ターミナル前「HLバース」へ そして後方よりレインボーブリッジ前の「ふじ丸」と入港寸前の「飛鳥Ⅱ」 ふじ丸と飛鳥Ⅱが横並び ふじ丸も晴海ふ頭めがけて入港。 でも邪魔な「とよすおおはし」・・・ ちょうど船首が交わる良いシーンなんですが・・・ ふじ丸も無事入港。 本当なら富士山が写るショットなんですが、残念ながら見えません。 それにしても「とよすおおはし」は何とかならないのでしょうかね・・・ では、夕方の飛鳥Ⅱ出航までしばしお待ちを…
Posted by
watdxwbjbt
at
11:43
│Comments(
0
)
ADSについて
´・ω・)ノどうもこんにちは、御用です。先日ADS始めました。 ここではADSについて自分が持ってる情報とか書き殴っときます。素人意見なので間違いがあるかもしれません。 ADSとは、Automatic Dueling Systemの略で、まぁ平たく言えば非公式遊戯王オンラインです。 ネットワーク通信ソフトhamachiを併用することで手軽に対戦できます。詳細はADSのwikiを見てもらえばおkです。 別のネットワークに接続することになるのでパブリックの共有設定で全部有効にしてたりするとPC名やらパブリックにあるファイルとか見られる可能性があります。自分は探索と共有まで全部無効にしてますが…。 恐らくこれはゲームのプレイ自体には支障はありません。自分自身ここでちょっと勘違いしてました。 ただしgframe.exe(ADS本体)がファイアウォールやウィルスバスターなどのセキュリティソフトにブロックされるのでコンパネ→ファイアウォール→詳細設定→gframeの接続許可などする必要があります。 これをやらないと部屋立てしても相手が来ない、相手の部屋が表示されないなどが起こります。 また部屋立てする時は自分のscriptが適用される(?)のでADSの上書き更新をした方が良いです。 現状、未収録カードも多く、バグも多々見受けられるので小まめにチェックしましょう。 例えば自分はスクドラでアバターを破壊しようとしたのにアバターが破壊されませんでした^p^ あと、サーバーの接続についてですが鯖名とパスがないと入れないです。wikiや本スレにも公開されてますがここに載せても大丈夫かと思います。 自分が接続を確認したのは以下の六つです。それ以外はほとんど入れないかも。 096-465-546 (7gyE) ※一番活発かと思われます。パスが度々変わってる可能性大。 HonSure only sever (以下全て1111) ※ここも人数多め。 ygoplayroom11 ※以下少人数。ほとんど対戦できない。 ygoplayroom13 ygoonline18 ygoonline24 鯖から落ちる時はネットワークの退室をするのがマナーとして良いです。他の人が入れなくなるので。 あと覚えておいたら良いのは、デッキ編集の時に文字がバグった時にRを押せば治ることですかね。 デュエル中にはAがフリーチェーン確認、Sがチェーンスキップとなっています。 まぁ大体こんなもんだと思います。また何かあったら記載しますね。
Posted by
watdxwbjbt
at
05:32
│Comments(
0
)
お遊戯会
この間、幼稚園に通ってるメス君の赤組がお遊戯会をしたので、行ってきました。 入場1ファミリー20クローネ(約¥270)。 お遊戯は「白雪姫~!!」 メス君は小人の1員の役^^ 白雪姫と魔女↓ 女王様の鏡・・・↓ 役ができる園児が居なかったと思われます。 そして小人達と森の動物達。動物は女の子がほとんどでかわいい。 SASTAMAも衣装作りました!(簡単に作ってしまった) ↓ お遊戯が終わった後のメス君。 ↓ お疲れ~、メス君!! 「白雪姫に出てくる小人の鼻下ひげあったかなぁ?」 なんて・・・これは幼稚園でくっつけてもらってました。 お遊戯会の終わった後は食事会、各ファミリーが1品持ち寄ったのを食べると言う楽しいもの。^^ 結構楽しみだった私。うちのファミリー1品は簡単にチキン。しかもバーベキューソースに1日前から漬け込んでいたので食べるのが楽しみでした。 でも残念ながらアッという間に売り切れ・・・。それも、チキンと簡単なのを持参ファミリーは3軒。チキンの食べ放題~! 仕方なく他のチキンをいただきました。 そのほかにはサラダやパン、ピザ、種類は少なめでしたが品数は豊富だったかな。 以前はよくタルトを作ってみたりしてたけど、今回も絶対居るだろうと止したのに、誰も作っていなかった・・・。 でも他の家族と一緒にご飯を食べながら色々お話できて楽しかった。 これまでに2回ほどお遊戯会に参加し、人前で眠ってしまったあのメス君が、 あんなふうに寝ないで遊戯会に参加出来た事は進歩だ!うん。 我が子ながらこれからの成長が楽しみっぃ~♪
Posted by
watdxwbjbt
at
22:20
│Comments(
0
)
舞台の下
世界館舞台の下、奈落は倉庫になってます いつも奈落にはいる時は暗いので、懐中電灯をもって はいってましたが 電気工事をして電気がつくようにしました 明るくなり、使わない器材や部品をしまうのに らくになりました ************************************************************* 世界館【大阪市港区の劇場】ホームページも見てね♪よろしくお願いします。 http://www.theater-sekaikan.com/ 世界館Youtube動画も見てください! http://www.theater-sekaikan.com/youtube.htm 世界館 館長の目 アメーバブログ http://ameblo.jp/sekaikan-kantiyou/ 世界館GOGO アメーバブログ http://ameblo.jp/ko-sekaikan/ 世界館ロケーション弁当 http://www.theater-sekaikan.com/lbox/index.html USTREAM世界館 http://www.ustream.tv/channel/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%A4%A8 世界館 〒552-0012 大阪府大阪市港区波除6-5-15 TEL :0665679824 (劇場) *************************************************************
Posted by
watdxwbjbt
at
13:55
│Comments(
0
)