飛鳥Ⅱ・ふじ丸入港の晴海ふ頭
晴れました!! 撮影出来ました。まずは飛鳥Ⅱが入港!! レインボーブリッジを通過し、ふ頭へ向けて入港!! 東京消防庁「みやこどり」による歓迎放水です やはり飛鳥Ⅱは良い客船です。また乗船したくなってしまいます… 晴海客船ターミナル前「HLバース」へ そして後方よりレインボーブリッジ前の「ふじ丸」と入港寸前の「飛鳥Ⅱ」 ふじ丸と飛鳥Ⅱが横並び ふじ丸も晴海ふ頭めがけて入港。 でも邪魔な「とよすおおはし」・・・ ちょうど船首が交わる良いシーンなんですが・・・ ふじ丸も無事入港。 本当なら富士山が写るショットなんですが、残念ながら見えません。 それにしても「とよすおおはし」は何とかならないのでしょうかね・・・ では、夕方の飛鳥Ⅱ出航までしばしお待ちを…
Posted by
watdxwbjbt
at
11:43
│Comments(
0
)
ADSについて
´・ω・)ノどうもこんにちは、御用です。先日ADS始めました。 ここではADSについて自分が持ってる情報とか書き殴っときます。素人意見なので間違いがあるかもしれません。 ADSとは、Automatic Dueling Systemの略で、まぁ平たく言えば非公式遊戯王オンラインです。 ネットワーク通信ソフトhamachiを併用することで手軽に対戦できます。詳細はADSのwikiを見てもらえばおkです。 別のネットワークに接続することになるのでパブリックの共有設定で全部有効にしてたりするとPC名やらパブリックにあるファイルとか見られる可能性があります。自分は探索と共有まで全部無効にしてますが…。 恐らくこれはゲームのプレイ自体には支障はありません。自分自身ここでちょっと勘違いしてました。 ただしgframe.exe(ADS本体)がファイアウォールやウィルスバスターなどのセキュリティソフトにブロックされるのでコンパネ→ファイアウォール→詳細設定→gframeの接続許可などする必要があります。 これをやらないと部屋立てしても相手が来ない、相手の部屋が表示されないなどが起こります。 また部屋立てする時は自分のscriptが適用される(?)のでADSの上書き更新をした方が良いです。 現状、未収録カードも多く、バグも多々見受けられるので小まめにチェックしましょう。 例えば自分はスクドラでアバターを破壊しようとしたのにアバターが破壊されませんでした^p^ あと、サーバーの接続についてですが鯖名とパスがないと入れないです。wikiや本スレにも公開されてますがここに載せても大丈夫かと思います。 自分が接続を確認したのは以下の六つです。それ以外はほとんど入れないかも。 096-465-546 (7gyE) ※一番活発かと思われます。パスが度々変わってる可能性大。 HonSure only sever (以下全て1111) ※ここも人数多め。 ygoplayroom11 ※以下少人数。ほとんど対戦できない。 ygoplayroom13 ygoonline18 ygoonline24 鯖から落ちる時はネットワークの退室をするのがマナーとして良いです。他の人が入れなくなるので。 あと覚えておいたら良いのは、デッキ編集の時に文字がバグった時にRを押せば治ることですかね。 デュエル中にはAがフリーチェーン確認、Sがチェーンスキップとなっています。 まぁ大体こんなもんだと思います。また何かあったら記載しますね。
Posted by
watdxwbjbt
at
05:32
│Comments(
0
)