2012年01月28日
コーヒーミル
コーヒーミルが壊れたので、買い替えることにした。 今までのは、プロペラ刃を回して挽くタイプで、熱が豆に伝わり風味を損なうと言われている。 しかも私はサイフォンなので、細かく挽く必要があるが、中挽き程度にしかならない。 せっかく自家焙煎をしているので、コーヒーミルにも少しこだわりたいと思う。 右が壊れたミルで、左が今回ゲットしたミル。 臼歯ですり潰して挽くタイプで、セラミック歯なので熱が発生しにくく工夫されている。 そして極細挽きから粗挽きまで調整出来るようになっている。 で、珈琲はおいしくなるのか、早速淹れてみた。 確かに味がまろやかになって、ジャカランダ珈琲豆独特の甘みが明らかに際立っている。 正直言って、挽き方でこれほど味が変わるとは思わなかった。 いい買い物、2連勝である(笑)
Posted by watdxwbjbt at 14:42│Comments(0)